プログラム

国際宇宙探査シンポジウム2021

第3回(2021.6.14)「地上と探査をつなげる」

18:00 – 18:10

政府を挙げ取り組むアルテミス計画

川口 悦生 (内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 参事官)

18:10 – 18:20

話題提供

筒井史哉 (JAXA国際宇宙探査センター センター長)

18:20 - 18:40
基調講演

Hondaの水素技術開発の取り組みと宇宙への挑戦

櫻原 一雄 (株式会社本田技術研究所 エグゼクティブチーフエンジニア)

18:40 - 19:30
パネルディスカッション

月と地上での再生可能エネルギーによる持続可能な社会の実現

モデレーター
・谷本 有香 (ジャーナリスト / Forbes JAPAN Web編集部 編集長)
パネリスト
・竹内 純子 (U3innovations,LLC 共同創業者/代表取締役)
・佐藤 純一 (東芝エネルギーシステムズ株式会社 水素エネルギー技師長)
・針生 栄次 (株式会社本田技術研究所 先進パワーユニット・エネルギー研究所 チーフエンジニア)
・辻上 博司 (岩谷産業株式会社 中央研究所 部長(水素技術開発担当))
アドバイザー
・星野 健 (JAXA 国際宇宙探査センター 月極域探査機プリプロジェクトチーム 副チーム長)

※プログラムの内容は決まり次第順次掲載いたします

第2回(2021.2.26)「宇宙探査技術のステップアップ」

18:00 – 18:10

探査に向けた取り組み

筒井 史哉 (JAXA 国際宇宙探査センター センター長)

18:10 - 18:25

「きぼう」を用いた技術実証の取組み

酒井 純一 (JAXA 有人宇宙技術部門 有人宇宙技術センター センター長)

18:30 - 19:15
パネルディスカッション

宇宙探査と地球低軌道利用 —月探査にむけて、「きぼう」使ってみました

モデレーター
・中道 理 (株式会社日経BP 日経クロステック副編集長・日経エレクトロニクス編集長)
パネリスト
・岩本 匡平 (株式会社ソニーコンピューターサイエンス研究所)
・髙橋 智 (筑波大学 医学医療系 トランスボーダー医学研究センター センター長・教授)
・大槻 真嗣 (JAXA 宇宙科学研究所 准教授)

19:20 - 19:40
Look back & Trailer

きぼう利用シンポジウムの全体振り返りとまとめ

・黒田 有彩 (株式会社アンタレス タレント・YouTuber)
・佐々木 宏 (JAXA 理事)
・小川 志保 (JAXA 有人宇宙技術部門 きぼう利用センター センター長)

19:40 - 19:45
閉会挨拶

クロージング

佐々木 宏 (JAXA 理事)

第1回(2021.1.27)「目指す月面社会の姿」

18:00 – 18:10

オープニング・国際宇宙探査の動向

佐々木 宏 (JAXA 理事)

18:10 - 18:30

NASA・欧州の宇宙探査ビジョン

Kathy Lueders (米航空宇宙局(NASA) 有人探査運用局長)
David Parker (欧州宇宙機関(ESA) 有人探査局長)
※収録映像

18:30 - 18:50
基調講演

月面と地上の都市構築

濵田 幸一 (株式会社建設技術研究所 理事(株式会社日総建 代表取締役社長))

18:55 - 19:55
パネルディスカッション

あなたなら、どんな月面社会を創りたいですか?

モデレーター
・佐藤 将史 (一般社団法人SPACETIDE 理事兼COO)
パネリスト
・内田 敦 (フロンティアビジネス研究会/株式会社三菱総合研究所 フロンティア戦略グループ グループリーダー・主任研究員)
・片岡 史憲 (有人与圧ローバが拓く"月面社会"勉強会/トヨタ自動車株式会社 先進技術カンパニー 月面探査車開発 主査)
・建山 和由 (立命館大学 理工学部 環境都市工学科 教授)
・稲谷 芳文 (月惑星に社会をつくるための勉強会 代表/JAXA 宇宙科学研究所 参与)

Top